顧問料の相場はいくら?
弁護士と顧問契約を結ぶと、顧問料が発生するのが通常です。 この顧問料の相場はいくらくらいなのでしょうか。 顧問料の相場 私の感覚ではありますが、顧問料の相場は月額3万円~10万円といったところでしょうか。 古い資料ですが、日弁連のアンケート結果もありますので、興味のある方はこちらもご参照ください。 もちろん、これより...
弁護士と顧問契約を結ぶと、顧問料が発生するのが通常です。 この顧問料の相場はいくらくらいなのでしょうか。 顧問料の相場 私の感覚ではありますが、顧問料の相場は月額3万円~10万円といったところでしょうか。 古い資料ですが、日弁連のアンケート結果もありますので、興味のある方はこちらもご参照ください。 もちろん、これより...
これまでも、顧問弁護士を見極めるには仕事の早さも重要だと解説しました。 今回は、このスピードに重点をおいて解説していきます。 仕事の早い弁護士と遅い弁護士がいることに注意 弁護士といっても、その質は一定ではありません。 残念ながら全ての弁護士が、企業が期待する(もしくは期待以上の)迅速な仕事を提供してくれるとは限りませ...
2014年6月1日~6月7日までの気になった弁護士・法律関連ニュースのまとめです。 ・「裁判で戦うため」検察、取り調べ可視化拡大へ(Yahooニュース) 『裁判員対象事件以外でも、供述内容が公判で争われた場合、可視化の記録がなければ捜査段階の自白は認めにくいとしたもので、検察内部で「裁判で戦うには、可視化の拡大しかない」と...
顧問弁護士の選び方に関する解説です。 今回は、顧問弁護士が提供するサービス内容についてふれていきます。 なお、くどいようですが、一連の記事は、仮に、私が顧問弁護士を選ぶとするとどうするか、という視点から書かれれています。客観的な記事ではなく、主観的な記事ですのでご注意ください。 弁護士の仕事のやり方は千差万別 私は花粉...
このたび、『アウル東京法律事務所』という名称で、独立開業をするに至りました。 最近、ブログの更新をサボりがちだったのですが、事務所設立の準備に奔走していたのが原因です。 アウル東京法律事務所では、これまでの経験を活かし、顧問弁護士業務、交通事故(被害者)、債務整理、相続分野について、とくに力を入れていきたいと考えています...
今回の集団的自衛権をめぐる議論では、テレビや新聞において、憲法学者の方がよく『立憲主義』という言葉を用いて批判しています。 でも、『立憲主義』ってどういうものなのか、理解されている方はあまり多くないでしょう(知らないのは当然でしょう)。 そこで、昨日宣言したとおり、今回は、立憲主義について簡単に解説していきます。 ちな...
2014年5月12日~5月17日までの気になった弁護士・法律関連ニュースのまとめです。 ・集団的自衛権 首相「憲法解釈変更必要なら閣議決定」(日経新聞) 【関連】日弁連が声明「解釈の変更は立憲主義に反する」(TBS) 今週はこのニュースが大きかったですね。 テレビなんかは、立憲主義について簡単にふれるものの、細かな解説は...
前回、顧問弁護士と契約をする際の基本は「うまい」「早い」「安い」であると解説しました。 今回から、そのうちの「うまい」(仕事の中身)について掘り下げていきます。 顧問弁護士ってどんな仕事をしてくれるの? どういう仕事をしてほしい、といわれても、顧問弁護士がどういう仕事をしてくれるのか分からない、という人も多いでしょう。 ...
じゃっかん、物議をかもしそうな記事ではありますが、今回から顧問弁護士の選び方について書いていきます。 どの弁護士が良い弁護士かというと、主観の問題も関わってきます(この弁護士は信頼できる、この弁護士はすばらしい、と考えるのは主観ですからね)。 この記事は、仮に、私が顧問弁護士を選ぶとするとどうするか、という視点で書かれて...
昨日更新できませんでしたので、2014年5月4日~5月11日までの気になった弁護士・法律関連ニュースのまとめです。 ・法科大学院の入学者が過去最低に(NHK) 法科大学院に進学すること、そして、法曹になることについて魅力がなくなっているということでしょうね。 そもそも、ロースクールに入ったところで法曹になれるとは限らない...