弁護士ブログ

アーカイブ : 2014年02月

起業をする前に最低限知っておきたい破産の知識1~破産をするにもお金が必要~ はてなブックマーク数 - 起業をする前に最低限知っておきたい破産の知識1~破産をするにもお金が必要~

 会社を興す前から、失敗した場合の話をすることは縁起が悪いかもしれませんが、起業はノーリスクではありません。  リスクを内在している以上、そのリスクが顕在化してしまった場合のことも考慮しておくべきでしょう。 「破産? そんなもの、弁護士の仕事だろ。刀折れ、矢尽きた時点で弁護士に相談すれば十分だろ」  そう思われる方もいるでしょ...

交通事故の被害者が破産をする場合の注意点 はてなブックマーク数 - 交通事故の被害者が破産をする場合の注意点

 交通事故の被害者が破産をする場合、注意が必要です。  というのも、どのような対応をするかで、手元に残せる財産が変わってくるからです。 破産手続開始決定『後』に交通事故にあった場合  この場合は、とくに注意点等はありません。  破産手続においては、 ・破産手続開始決定時に破産者が有していた財産 が持っていかれることになります。...

過払い金と自由財産の関係 はてなブックマーク数 - 過払い金と自由財産の関係

 自己破産をされる方の中には、長期間、貸金業者と取引をされている方もいます。  中には、過払金が発生していて、お金を取り戻せる業者がいることもあります。  今回は、過払金と自由財産の関係について説明していきます。 過払金は自由財産拡張の対象になるか  過払金は、現金でも差押禁止財産でもありません。  そのため、本来的自由財産(...

新聞紙

今週の気になった弁護士・法律関連ニュースまとめ(2014年2月2日) はてなブックマーク数 - 今週の気になった弁護士・法律関連ニュースまとめ(2014年2月2日)

 2014年1月26日~2月1日までの気になった弁護士・法律関連ニュースのまとめです。 ・依頼人を訴える弁護士…詐欺、横領、怠慢、弁護士モラルはなぜ落ちたのか(msn産経ニュース)  まとめると、  (1)依頼者の権利意識の高まり  (2-1)弁護士増員による競争激化→生活に困った弁護士が倫理を問われる行動に走る  (2-2)...

直前の現金化と自由財産の関係について はてなブックマーク数 - 直前の現金化と自由財産の関係について

前回までのまとめ  破産をすると、原則として、破産者が持っている財産はすべてとられてしまいます。  しかしながら、本当に全部持っていってしまうと、生活ができなくなってしまいます。  そこで、破産法は、99万円以下の現金と差押禁止財産は、破産をしても、破産者の手元に残すと定めています(破産法34条3項)。これを本来的自由財産とい...

Return Top